Search

肩の力を抜いてラフに訪れることができるからこそ、ラフラフコーヒー。【10秒コーヒー】

  • Share this:

東京・祐天寺駅東口から徒歩2分。大きな窓ガラスの扉には、お店のトレードマークであろう、ラフなブルドッグが描かれていて印象的。この子が出迎えてくれているようでなんだか気分が良くなります。

店内は、こじんまりとしていて二人がけ用のテーブルが3つとカウンターが並びます。お子様連れの方と、愛犬を連れた女性、一人でいらっしゃっている方、皆店員さんと仲睦まじくお話しされていて、ホームパーティーにお邪魔したような感覚になります。笑顔が溢れていて、その空間にいるだけで不思議と笑顔になれるような、そんなパワーがありました。

店主は大阪出身で、以前はSTREAMER COFFEE COMPANYで働かれていました。STREAMER COFFEE COMPANYというと、フリーポアラテアートで世界チャンピオンを獲得した澤田さんで有名。そこで働かれていたからこそ、rough-laugh COFFEEでも、美しいラテアートが見られますよ。
---
STREAMER COFFEE COMPANYを紹介した10秒コーヒーです。
https://youtu.be/FCDKnHzWDmU
---

コーヒーメニューは、エスプレッソドリンクがメインです。エスプレッソ、エスプレッソマキアート、カフェアメリカーノ、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカ、ホワイトモカ、ダーティーチャイ、フレーバーラテ6種、ドリップコーヒー。
と、エスプレッソドリンクだけでも種類が豊富です。迷っちゃいますよね!カウンター奥に大きな黒板にメニューが掲げてあるのですが、にらめっこ状態でした(笑)
そして他に、アルコールラテというメニューがあります。ベイリーズラテ、ウィスキーラテ、ラムラテ、ラムチャイ。これらは中々見かけないのでつい気になりました。が、予想もしていなかったので、アルコールラテを求めに夜、また伺うことにします。

ここで気になった「ベイリーズラテ」の「ベイリーズ」について説明します。
「ベイリーズ」は「ベイリーズ・オリジナル・アイリッシュ・クリーム」が正式な商品名で、アイルランド原産のクリーム系リキュールです。酪農が盛んなアイルランドはアイリッシュ・ウイスキーも生産していたことから、ウィスキーにクリームを入れて飲む習慣があり、これを商品化されたものになります。原料は、新鮮なミルクから分離したクリーム、バター脂とアイリッシュ・ウイスキー。それに中性スピリッツ、砂糖、チョコレートやカカオ、バニラなどのフレーバーを加えたものです。

さて、今回頂いたコーヒーはアメリカーノ。ドリップコーヒーでは、Bun Coffee Byron Bayの豆を使用していますが、エスプレッソの豆は別のお店の豆を使用しています。
アメリカーノは、あっさりとしていて飲んだ後にはアーシー感が残り、エスプレッソ特有のとろみが感じられました。
この日は雨だったので、じとっとしている身体にシャワーを浴びたような爽快感がある、そんな一杯でした。

肩の力を抜いて、ラフに訪れることのできるコーヒーショップ。ご近所の方はもちろん、もう一度足を運びたくなる……。祐天寺のパワースポットかもしれませんね。

rough-laugh COFFEE
住所:東京都目黒区祐天寺2-15-5
営業時間:9:00~22:30
定休日:火曜日


◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA

◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/

◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/


#10秒コーヒー


Tags:

About author
コーヒーがちょっとだけ詳しくなれるチャンネル。コーヒーに関連する動画を公開しています。10秒でカフェや喫茶店を紹介する「10秒コーヒー」は文字通り「10秒」の動画!忙しいあなたもサクッと見れるセツナ系動画です。そして、充実した概要欄の文章にも注目!!長~い、なんて言わないで全部読んでね! 1,サクッと動画を見る 2,文章をじっくり読む 3,そしてもう一度動画を見る これがおすすめの見方です。 藤間あやかプロフィール 1998年10月16日生まれ。埼玉県出身です。 演劇を中心に活動しています。 コーヒーがとても大好きで、3年ほど前にラテアートに興味をもったのをきっかけに、コーヒーの世界にハマり始めました。 現在は、コーヒーの焙煎をやっていて、自身が出演する演劇の物販でドリップバッグを販売したり、喫茶店やカフェでの新しいコーヒーとの出会いを楽しみに、全国どこへでもコーヒーを飲みに行っています。 全国色々な喫茶店やカフェに伺う機会も増えたので「10秒コーヒー」という動画にして、多くの人に見て頂いて、コーヒーに興味を持ってもらえたら嬉しいと思っています。
View all posts